東京の中小事業主のための労働保険事務組合
労働保険は、労働者が仕事中に負傷したり障害が残った場合、または、失業した場合などを保険給付の対象として、金銭給付など行なう法律に基づく社会保険制度です。労働者の保護を目的とした重要な社会保障補償制度であり、労働者を雇用する事業主には、適正な手続きを行なう義務が生じています。しかしながら、中小規模の事業主には、労働者の入・退社に伴う手続きや、保険料の算出や徴収などは大きな負担となります。
そんな中小の事業主を応援してくれるのが、労働保険事務組合・東京事業推進会を併設している社会保険労務士法人アシストワンはとりです。アシストワンはとりでは、中小事業者からの委託を受けて、労働保険事務の諸手続きを代行してくれます。
中小の事業者にとって代行委託は、労働保険事務手続きの負担軽減とともに、本業に専念できる大きなメリットが産まれます。